店舗ブログ
違いのわかる男(紳士スラックスの「かけはぎ・かけつぎ」編)
あーーー!
 スーツのスラックスにキズが!!
あて布貼るのは目立つからしたくないし、
上下セットなのにもうはけないなぁ…がっかり…
“あきらめないで、かけはぎがあるわ”
かけはぎ!!
 それだ!!
かけはぎとは…簡単に言うと穴を塞ぐ修理のことです。
ミシンタタキ【スラックスキズスレ編】とは別の方法で、同じ生地をはめ込んで修復することを『かけはぎ』といいます。
それはそれは高度で特殊な技術なのです。
まずはこちら。
ひざのあたりはひっかけやすく、動きも激しい部分です。
ここまでのキズだと「もう寿命かな…。」と思う方も多いかもしれませんね。
“でも、あきらめないで”
かなりきれいに仕上がりましたね!
こちらは脇ポケットの縫い代から共布を取って加工しています。
お次はこちら。
こちらは擦れて穴になってしまった様子。
“しつこいようだけど、あきらめないで”
こちらは目立ちやすい素材なので、跡が少し四角く残りました。
共布がないため裾をダブルからシングルに変更し、裾の縫い代から取って加工しています。
このように、素材によって仕上がりが変わる場合があります。
大きさ、場所などによって値段や出来上がりが変わってきます。
共布がなくてもできる場合がありますので、ご相談だけでもいらしてくださいね。
特殊な加工のため、受付は以下の方法を取っております。
- お見積でお預かりさせていただきます。
 - お預かりから約1週間で料金のご連絡をいたします。
仕上りが目立つようでしたら、この時にお伝えいたします。
ご了承いただけましたら加工を進めさせて頂きます。 - 「2」のお返事を頂いてから約2週間で出来上がりです。
 
※かけはぎ以外に加工がある場合は、追加でお日にちを頂くことがあります。
きれいに直したい方にぜひおすすめです!!
「かけはぎどうでしょう!?」
ご来店お待ちしております。
| 店舗ページ | 神奈川県:京急百貨店 [リフォームブティック] | 
|---|---|
| 店舗の外観 | 
												 
											 | 
										
| 住所 | 
											〒233-8556 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6-1 京急百貨店 4F リフォームブティック  | 
									
| 電話番号 | 045-848-7221 | 
| 営業時間 | 
																								
														10:00~20:00																																																																							
													 | 
									
| 定休日 | 不定休 | 
| 交通機関 | 
												
  | 
										
								
			
						
			


