お直し事例
お直し事例の一覧
-
ワンピース裾まで前開き仕様に変更
かぶりのワンピースは着脱時にファンデーションが付いてしまったり面倒なことありませんか?
今回は前立て、袖カフス、衿を紺色の生地に変更し前開き仕様にしました。
最近は前開きワンピースを羽織るコーデも流行っています。
古いワンピースを最近の仕様にリフォームした事例です。
/ カテゴリ: ワンピース -
ハイウエストスカート→普通ウエストスカートのリフォーム
ハイウエストスカートを普通ウエストにリフォームした事例です。
ハイウエストは着席時息苦しさを感じる方も多いと思います。
今回はハイウエスト部をカットし見返し、ファスナーも移動し普通のウエストにリフォームしました。
/ カテゴリ: スカート -
スカートのスリット強化
タイトスカートのスリットはよく裂けてしまいます。
何度か直してもすぐ裂けてしまうお客様に今回は革(スエード)のリボンをパイピングしスリットを強化しました。
黒のスエードがポイントになりおしゃれ度アップしたアイディアです。
/ カテゴリ: スカート -
スカートのウエストゴム交換
ウエストゴムがゆるくなってしまったスカート。今回はウエスト部をカットしご持参頂いたラメ入りゴムに変更するリフォームをしました。
ウエストもぴったり、デザインも斬新になり気分が上がります。
/ カテゴリ: スカート -
スカートのウエスト出し5センチ
去年までぴったりだったスカートが入らなくなってしまった事ありませんか?
ご存じない方も多いのですがウエストを大きくすることが出来ます。(物によって出来ない商品もあります)
今回はポケットの布をベルト部に5センチ移植し、ウエストを5センチ出しました。
図解するとこんな感じです。スカートのポケットは別布で作り直しています。
太ってしまい着れなくなったお洋服もお直しすることが出来ます。
/ カテゴリ: スカート -
スカート裾始末のリフォーム
レースのスカートの裾始末リフォームの事例です。
透け感の綺麗なレース生地ですが、裾始末が三つ折り縫いで残念な印象に。
今回は三つ折り始末→巻きロック始末にリフォームしました。
さらに裏地も少しカットして足が透ける量を少し増やしました。
見比べるとすっきりした事が明確です。
/ カテゴリ: スカート