店舗ブログ
コート修理 vol.3 – 擦り切れ・破れ・破損のメンテナンス(袖口の擦り切れ直し)
生地端が擦り切れると、フリンジの様になってしまったり、中の芯地が見えて目立つ事があります。
コート袖口の擦り切れ修理は主に3通りの方法でご提案
- ミシン刺し(ミシンたたき)で補強
- 縫込み
- 別生地で包む
ミシン刺しで補強
ミシン刺しで補強した部分を裏側へ隠くれる様に袖丈を短くすると、表からは特に目立つ事なく直せます。
短くしない場合はミシン刺しの跡が表に出ます。
縫込み
切れている部分が隠れる様に袖口の極に縫い目をつくり縫込みます。
この方法も多少袖丈が短くなります。
別生地で包む
デザイン風に別生地で包む方法です。
全体的にデザインのバランスが悪くなければ、その他にもデザインを変える方法はいくつかあります。
※カジュアルな感じになります。
購入後に袖丈を調整する際は、少し長めにしておくと今後のメンテナンスがしやすくなりますよ😊

また、こちらの記事も是非参考にしてみてくださいね😊
店舗ページ | 東京都:有楽町店(洋服・靴の修理) [ミシン工房] |
---|---|
店舗の外観 |
![]() |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目12−1 有楽町駅すぐ ビックカメラ前 新有楽町ビルB1F ミシン工房 |
電話番号 | 03-3286-6366 |
営業時間 |
10:00~19:00
|
定休日 | 年末 年始 |
交通機関 |
|